
こう言った疑問に実際の経験から答えます。
僕の結論としては効果なしです。
しかも効果なしだったらまだしもなのですが、逆にニキビが悪化してしまいました。
そのため試されたい方のために体験談を書きます。
その動画がこちらです。
本記事の内容
✔︎動画の内容
✔︎ティーツリーオイルとは
✔︎経験談
動画の内容
この動画ではメンタリストのDaiGoさんがニキビに唯一科学的な根拠から効果があるものとしてティーツリーオイルをあげています。
このティーツリーオイルはRCT(臨床実験)から効果があるという検査結果です。
そしてどういう実験だったかというと、ニキビに悩む男女60人を2つのグループに分けます。
片方は何もしないグループ。もう片方には、5%濃度のティーツリーが含まれるジェルを45日間使用した実験です。
この結果は、ティーツリーオイルを塗ったグループのみニキビが減って炎症も減ったということがわかりました。
具体的には、平均21個のニキビ数に対し、使用後は平均11個に減少しました。
つまり、ニキビに悩んでいる人がティーツリーオイルを塗ることによりニキビが改善する可能性が高く、加えて炎症が減るため肌荒れに効果的だということです。
しかし、この動画では体調的に合わない人もいると断ってあります。
ティーツリーオイルとは
ティーツリーはオーストラリアの湿地帯に生育する植物です。
このティーツリーから蒸留して作られるのがティーツリーオイルです。
ティーツリーには高い純度の殺菌・抗菌・抗カビ・抗炎症効果を持つことで知られています。
この効果から、殺菌効果があるとされオーストラリアでは痒み止めや怪我や擦り傷の消毒に利用されています。
経験談
以前から、DaigoさんのYouTubeや、書籍を購入していた僕は一目散にティーツリーオイルを試してみることを決意しました。
そして、この動画が公開された当時は本気でニキビに悩んでいた時期です。
この決意とは裏腹にやはりあれだけの影響力があると紹介していた商品が売り切れていました。
それが↓の商品です。
そのため最初は、純度100%のティーツリーオイル↓を綿棒につけてニキビにのみ使用していました。
しかし、これが失敗でした。純度が高すぎて逆に肌荒れする原因になってしまったのです。
そして次は、自身で保湿のクリームにティーツリーオイルの濃度が5%になるように配合してみました。
しかし、これも全く効果がないどころか逆効果でした。
おそらくこのことから、ティーツリーオイルは僕自身の肌には合わなかったのではないかと思います。
そのため、このティーツリーは別の目的に使うことにしました。
高い殺菌力とアロマにも使われるほど安らぐ香りから足の臭い消しに使用しています。
10年間悩んだニキビがたったの2ヶ月で治った方法はこちらから
この記事の最後に、
僕と同じように肌に悩む人へ!
このニキニキビ日記があなたの人生を変える
1つになりますように!!
背中を押し出せるそんな記事を。
皆さんと一緒に汚肌から美肌へと生まれ変わっていきましょう。
では!!